パムッカレ観光まとめ|アクセス方法・見所・必要な所要時間

  • URLをコピーしました!

石灰岩の白い棚が美しいパムッカレ。
パムッカレはヒエラポリスという遺跡と合わさってヒエラポリス&パムッカレとして1つの観光地となっています。
この記事ではパムッカレを訪問する予定のある方に向けて、パムッカレとヒエラポリスを観光するために必要な情報をまとめます。

この記事でわかること

・パムッカレの観光、所要時間
・パムッカレへのアクセス、パムッカレ周辺のアクセス
・パムッカレの効率的な観光方法

目次

パムッカレ&ヒエラポリスどうやって観光する?

パムッカレは白い石灰岩の棚田、ヒエラポリスはローマ時代の遺跡であり、1つの観光施設の中に両方が入っています。
ヒエラポリスが栄えていた頃のヒエラポリス&パムッカレの全体像はこちらです。

ヒエラポリスはローマ時代の遺跡になります。
そのため上記の図のようには建造物は残っておらず、気持ちの良い高原と複数の遺跡が見られます。
1番のみどころはローマ劇場です。舞台上に上がることはできませんが、観客席からの眺めは素晴らしいです。

また、ヒエラポリス&パムッカレは入場料の中にオーディオガイドが含まれています。(ご自身のスマホから聞くことができます)
残念ながら日本語には対応しておらず、英語での解説が選択可能でした。

ヒエラポリ-スパムッカレ公式サイト
https://visit-pamukkale.com/official-website/

パムッカレどうやっていく?

パムッカレはデニズリという街からバスでいくことができます。
そのため、遠方からパムッカレを目指すためにはまずはデニズリの街を目指しましょう。
飛行機、バスともにデニズリを経由する必要があります。

■イスタンブールからデニズリ

イスタンブールからデニズリの移動手段の比較▼

交通手段所要時間費用
バス9時間半〜11時間3,500〜4,500円
飛行機1時間4,000〜5,000円

飛行機の場合には空港までの移動時間と待ち時間で+2時間程度必要になることを見込んでください。

■カッパドキアからデニズリ

カッパドキアの空港からデニズリまでの直行便はなく、一度イスタンブールを経由することとなります。

・バス
  所要時間 9時間〜10時間半、 費用 3500~4000円

・飛行機(イスタンブール乗り継ぎ)
  所要時間 4時間〜(乗り継ぎ時間で変動)  費用 15000~50000円

■デニズリからパムッカレ

①デニズリバスターミナルからパムッカレ

地下1階のバス停からパムッカレ行きのミニバスに乗ります。
地元の方も利用しており、30分に1本ほどバスが出ています。

所要時間:40分ほど
費用:35TL

車内には費用が明記されていたのですが、
私が午前6時のバスに乗った際には他の街を経由しないで直接パムッカレに向かうため100TLを徴収されました。
正面ゲート前に連れて行かれましたが、正面ゲートが開くのは午前8時。(南ゲートであれば午前6時半にオープンです)

まろまろ

無駄に早く着き、料金だけ高額になりました。ぼったくられた感があります。。。

通常のバスルートであれば、車掌さんにお願いして南ゲートの付近で降車させてもらうことも可能なようです。

②デニズリ空港からパムッカレ:

フライトの時間に合わせてシャトルバスが出ています。
デニズリ、パムッカレで降ろしてもらうことが可能です。

費用目安:35TL
半53500~

パムッカレ観光どう回る?

パムッカレ観光の所要時間

パムッカレの観光エリアは広大ですが、ゆっくり観光しても2〜3時間程度で周りきることができます。
パムッカレ周辺には飲食店や土産物屋が複数店舗存在するため、観光の前後に数時間滞在することも可能です。
その他、近くにカラハユットという温泉街が存在します。
パムッカレ観光の前後に一泊するのであればこちらの温泉街を楽しんでみるのもお勧めです。

パムッカレ観光のルート

パムッカレ&ヒエラポリスには北、正面、南の3つのゲートが存在します。

バス等で移動する場合には基本は正面ゲートの近くに降ろされますが、
正面ゲートは石灰棚の下部に位置しており石灰棚を登り、また遺跡までもやや登っていく必要があります。
一方、南ゲートから入場した場合にはヒエラポリスの丘からスタートし、坂道を下りながら観光をすることが可能になります。
また、南ゲートは6:30に開門します。他の観光客が訪れる前に観光できるのも良いところです。

おすすめは南ゲートから入り、正面ゲートから抜けるコースです。
最も効率的にヒエラポリス&パムッカレを観光可能。その後の移動や時間調整もスムーズです。

ヒエラポリス&パムッカレ見どころ

・パムッカレ石灰棚散策
・パムッカレ石灰棚をパムッカレの街から眺める
・ヒエラポリスの円形劇場
・ヒエラポリスの大通り
・遺跡博物館

おすすめなのがパムッカレの町側(湖側)からの石灰棚の景色です。
正面ゲート側に位置しており、正面ゲートから出た後、下記の景色を望むことができます。
石灰岩の棚田を一番美しく見ることができます。

まとめ

・パムッカレの観光はパムッカレ&ヒエラポリスがメイン。所要時間は3時間程度。
・パムッカレへのアクセスには近郊都市のデニズリを経由

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫婦で海外旅行を楽しむ会社員。
皆様が旅先の情報に巡り会えるよう、私たちの旅行の記録を提供します。素敵な旅に旅立てますように。

旅の他にも日々の役立つ情報も掲載予定。

目次